今日から資格をとり隊!

資格は人生の宝!専門的な資格から珍しい習い事まで、さまざま資格をライセンス隊長が紹介!

歯科衛生士・看護師・介護士がスキンケアアドバイザーの資格を取得するメリット

歯科衛生士、看護師、介護士がスキンケアアドバイザーになるメリット

「歯科衛生士・看護師、介護士にスキンケアアドバイザーの資格って…関係なくない??」

 

・・・と、思うのが一般的な中、あなたは歯科衛生士や看護師でありながらスキンケアアドバイザーの資格に興味を持ったんですね?
※あなたが歯科衛生士もしくは看護師であることを前提に話が進みます

歯科衛生士・看護師・スキンケアアドバイザー 歯科衛生士・看護師・スキンケアアドバイザー

PR

そんな自分を讃えてあげてください!

 

アミーーーゴーーー!!

 

ん?あ、間違えた。

 

ブラボーーーーーー!!!!

 

今、

このタイミングで(おぼろげながらも)、

スキンケアアドバイザーの資格の価値に気付いたのですから、すごいことです!

 

ここでは歯科衛生士・看護師という医療の現場を担うあなただからこそ、スキンケアアドバイザーの資格を取ることのメリットをお伝えします!

歯科衛生士・看護師・スキンケアアドバイザー 歯科衛生士・看護師・スキンケアアドバイザー

PR

 ★スキンケアアドバイザーについては以下の記事でまとめています。
どういう資格か知らない方はこちらを参考にしてくさいね!

license-ranger.hateblo.jp

 

 

医療の世界にいるあなたがスキンケアアドバイザー資格を取得するメリットは、時代の流れが大きく影響しています。

それは、

今は治療から予防へ移行している。
これからは予防から美容へ移行していく!

という流れが予想されるからです。

医療の現場にいるあなただからこそ、最初の「治療から予防への移行」は体験的に理解できるのではないでしょうか?(特に歯科衛生士は)

 

社会では健康に対する関心が年々高まっています。以下の 2014年に厚生労働省が発表した「健康意識に関する調査」の結果にある一部のグラフを見てください。

健康意識に関する調査

画像引用元:厚生労働省

【幸福感を判断する際に重視したこと】に健康状況が上位に来ています。「健康を守らなければいけない」という意識は高いということがわかるでしょう。

歯科衛生士・看護師・スキンケアアドバイザー 歯科衛生士・看護師・スキンケアアドバイザー

 

実際は率先して予防に取り組む人はそれほど多くない

実際は率先して予防に取り組む人はそれほど多くない


 しかし、ここで一つの問題が残ります。

意識の高さと実際の行動は、必ずしも比例しないということです。

 

同じ調査結果の以下のグラフを見てください。

健康意識に関する調査

1.(上)が「健康のために出資してもよいと考える額」
2.(下)が「実際に出費している額」※医療費・介護費・薬剤費は含めていない。

 

画像引用元:厚生労働省

なんと健康のために出費していいと考えている額に比べて、実際に出費している額はそれより少ないケースが多いんです。

口では「健康のためにはお金を使うとか、マジ普通じゃん?」と言いながら、現実では健康のためにお金を費やすという行動には至っていない、そういう人がいかに多いかがわかります。

 

もちろん、過去十数年で健康に対する意識は高まって、予防を含めた健康づくりに取り組む人の絶対数は増えたのは事実でしょう。

 

しかし、それも一つの限界点に来たのかもしれません。これ以上は、

  • 予防
  • 健康づくり

というフレーズだけで健康意識を高めることが難しくなってきています。

 

「予防」というフレーズだけで健康意識が高められない理由

「予防」というフレーズだけで健康意識が高められない理由


なぜ、これほどまでに意識と行動に差が出てくるでしょうか?

 

予測の範囲をでませんが、

 

「予防は結果がわかりにくい

または、

「結果がでるまでに時間がかかる

 

ということが大きな理由として考えられます。

 

早い話、人間、わかりやすい結果が早く欲しいんです。

  • 病気になったら特効薬ですぐに治してほしい
  • 歯が痛くなったら歯医者ですぐ痛みを取ってほしい

大半の人が、このように体感的にもわかりやすい結果を求めます。

地道に待つのも嫌なんです。

もちろんそのような人達が悪いわけではありません。むしろごく自然な反応です。

 

そのため、「医療」と「健康・予防」の距離がこれ以上縮まりにくいのが現状です。

 

わざわざ私が言わなくても、医療の現場でお仕事されているあなたは、この限界を身に染みるほど実感していることでしょう。

 

予防に代わる別の目的、それが「美容

美しさを追求する

予防では「~したい」という欲求を呼び起こすことは困難です。

だからこそ、医療には予防に代わる別の目的が必要になります。

 

そう、それが「美容」です。

 

美容は予防でかばいきれなかった“見た目の改善”という「わかりやすい結果」と「素早い結果」を手に入れやすいのがメリットです。

 

結果が見えにくい、長い将来の健康を目指す予防

結果がわかりやすい美容を目的とした予防

 

どちらが取り組みやすいかは一目瞭然ですよね?

歯科衛生士・看護師・スキンケアアドバイザー 歯科衛生士・看護師・スキンケアアドバイザー

PR

今からスキンケアアドバイザーの資格を持つことで…

 

医療は予防より容姿に関連する取り組みのほうが患者に喜ばれると気づき始めています。

近い将来、スキンケアアドバイザーのような美容に関するスキルを持っている人は重宝されるでしょう。

 

さらに歯科衛生士・看護師、介護士にスキンケアアドバイザーのスキルを組み合わせることで多くのメリットがあります。

 

メリット①転職が有利になる

スキンケアアドバイザーのスキルを持っている時点で、あなたはただの

ではありません!

 

あなたは

  • 歯とお肌のケアに関してまで詳しい歯科衛生士
  • 患者の美しさを考えたサポートができる看護師
  • より高いサービスを提供できる介護士

なのです!

 

仕事や人間関係でストレスの多い業界 です。 それなら、自分自身の価値を高めて、もっと希望する条件を提示してくれる医院に転職してはどうでしょうか?

 

メリット②患者さんに喜ばれる

患者さんはなぜあなたの医院や施設でサービスを受けるのか今一度考えてみましょう(これはとても重要な考察です!)。

 

歯科衛生士:歯を白くしたいからクリーニングを受けるのでしょうか?

 

違います。歯をクリーニングすることで、口元の見た目に不安を覚えずに友達と楽しく会話がしたいんです。

 

看護師:治療を受けたいから病院に通っているのでしょうか?

 

違います。

健康な体を手に入れて明るい未来を手に入れたいんです。

 

介護士:介護を受けたいから介護施設に入所したいのでしょうか?

 

違います。

最後の最後まで充実した人生を送りたいのです。

 

そう、あなたのサービスを受ける先にはなにかしらの「成功した未来」があると考えるから、そこに価値を感じているんです。

 

スキンケアアドバイザーの資格を持っているあなたは、その価値を高めることができます。

だから、患者さんに本当の意味で喜ばれるサービスを提供できるんです!

 

メリット③収入が安定しやすい

メリット①の転職しやすいという内容と被る部分はありますが、収入面に関しても安定しやすいことが考えられます。

 

今、美容も視野に入れた医療機関の多くが保険外の診療を中心に扱っています。

つまりそれだけ大きな収益を持っている医院だということです。

 

と、同時に仕事の待遇だけでなく、お給料も高額に設定されています。

そのため、あなたの収入も安定しやすいというメリットがあります。

 

加えて、そのような自費診療を中心にしている医院は、施設環境も良いケースが少なありません。

待遇、環境、そして収入面の安定など、ご自身のキャリアやライフスタイルにとっても良いことが盛りだくさんですね!

歯科衛生士・看護師・スキンケアアドバイザー 歯科衛生士・看護師・スキンケアアドバイザー

PR

一歩先へ行く歯科衛生士・看護師になる!

一歩先を行く看護師・歯科衛生士・介護士

あなたにはこの違いが見えている。なら、行動しないと損じゃない?


あなたは今の自分に満足していますか?

医師や歯科医師の顔色をうかがって仕事をしていませんか?

本当に人に「喜ばれる仕事」ができる自分になりたいと思いませんか?

 

スキンケアアドバイザーの資格を取ったからといってすべてがうまくいくわけではありませんが、一生もののキャリアになることは間違いありません。

 

これからの医療に求められることをいち早く察知したあなただからこそ、スキンケアアドバイザーの資格を取得する価値も理解できるはずです。

 

スキンケアアドバイザーになって、他より一歩先に立つ

になりませんか?

 

 

追伸

ネットから申し込むと、通常より1万円割引で受講ができます!

↓以下の画像をクリックして、今すぐ詳細をチェック★

PR